2013/12/08

インターネット回線

気が付けば、通信制大学(授業がネット!)に所属し、たまに映画をストリーミングし、オンライン英会話をしていたら、インターネット回線がとても不安になりました・・・。

というのも、私は家に固定回線を引いていなくてモバイルで粘って早十何年。
昔はアルバイトで自身モバイル回線を売ってた事もあって、これはずーっと続くものだと思っていた節があります(。・_・。)

しかし、最近止まるのよね!やっている途中にふと音声が途切れたりなんなり・・・。
で、「そうだ変えよう!」と思ったのですが。
新しい端末は大体7G制限。
私の使用データ量を調べて貰ったら、大体9Gでスゴイ月(たぶんテスト前で放送講義を見まくっていたと思われる7月)で12G使っていた訳です。

とうとうなった。モバイル回線難民\(◎o◎)/!

今の時代、なんでもインターネットに変わって行っているけど、重量制限に掛かっちゃ何も出来なくなってしまいます。
引っ越さないなら固定回線を引こうかとも考えたのですが、すぐに引っ越せるようにモバイルにしているのに、今更工事費用とキャンセル料を見越して固定回線に入るなんて・・・(*_*)

どうしたらいいんだい!とここ数日。
何回もコールセンターに質問を投げかけて、何回も教えて貰ってやっと決めたのが、2回線持ち。
重量制限のない古い端末を維持したまま新しい早い回線を契約する事でした。

ここに至るまですごーく時間がかかったのです。
なにせ、公表していない料金プランがあったり、裏技的な使い方を勧められたりで、どうしたらいいのか何が自分にあうのか迷子になりまくったので。
私、昔販売員やってたけど、それでも混乱したから、普通の人が契約するとなるとパニックになると思うの(-"-)

なので、もし、オンライン英会話とか、オンライン映画とか、オンライン講義などを受ける事を検討している人は、「家」でたくさん使うなら固定回線を引いておいた方が無難だと思うのです。
まぁ、何を今更って感じなんだけど、これから重量制限がどんどん掛かっていくという事になると、これって結構重要な事だと思うのよね。逆に新しいというか・・・。
オンライン英会話は安いけど、月のインターネット回線料を足すと大体通学制の所と同じ位になっちゃうかも・・・。まぁ、それでももうインフラの一つですからしょうがないのかもしれないのだけど。

立教の恩師が「昔は本があれば勉強出来たけど、今はスマホ契約してインターネット引いてPC買ってとお金がかかりすぎる」と言ってた言葉がとても心に染みました。
今時、論文もインターネットでダウンロードするんだぜ・・・もう無いと支障をきたすと思うの。

貧乏人には辛い時代になりました(>_<)

でも、同じゼミの人でPC持ってないのにずーっと通信制大学で学んでいて卒論を学校のPCで書いている人知ってたりもします。
なんだかんだ言って、昔って色々強かったよね、人間、って思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿