2011/12/03

着地型観光と地域振興

以前、Mixiで書いた記事を転載☆
---------
【着地型旅行ってご存知ですか??】

(以下抜粋)
 政府や観光業界などは、目的地に所在する旅行業者が企画するパック旅行(募集型企画旅行)である「着地型旅行」の推進に乗り出している。
……
 発地型旅行とは、出発地に所在する旅行業者が企画するパック旅行のことを指す。
……
いっぽう、着地型旅行とは、旅の目的地(到着地)に所在する旅行業者が企画するパック旅行を指す(形としては、目的地に発着する「オプショナルツアー」となる)。地元の旅行業者は地元の情報に詳しいので、独自性の高い企画を提案できるわけだ。
……
もちろん企画内容は多岐に渡る。例えば地場産業の現場や遺産を巡るパック旅行もあれば、地元農家などに宿泊して地域文化を体験するパック旅行もある。テレビドラマや映画のロケ地を巡ったり、地元の人しか知らないような珍味を食べに行ったり、その地域でしかできない珍しいスポーツを楽しんだりする。いずれも、地元ならではの情報収集力と企画力がものをいう内容だ。

≪参考記事:http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/abc/newword/080318_42nd/

【地域の活性化に着地型旅行を!】
 管理人は、2005年に日本国際博覧会(愛知万博)で働いていました。
 その際に、人が多く来ると変わっていく名古屋・愛知県を目の当たりにし、地元を盛り上げるには、「観光」を使わない手はない!と考えました。

 2008年には、国土交通省にて観光庁が設置されたり、観光カリスマ塾が開かれたりと、人材育成も盛んな機運になっており、専門家だけではなく、日常に地域を盛り上げる主役になれる可能性があります。

【地元人しか知らない名所で地域活性を!】
 地元の人から見ると大したモノではなくても、他の地域の方から見ると魅力的なものってたくさんあると思うんです。
 例えば、地元の食文化。(名古屋飯、って単語は大人になってから聞きました!)

 中には、日本ではあまり知られていないけれど、外国の方に大人気!という場所も。
 さらには、あなたの職場の仕事そのものが観光名所になる日も来るかもしれない!?
 個人的には、公官庁見学や工場見学も興味があります。寺社仏閣も活かせるのでは、と思います。
 大きな例は京都ですが、地方でも、同じような建物に見えてその地域だけの特色があったりすることもあると思うんです。
 さらに、ちょっと興味があったけどきっかけがなくて、という方が写経や座禅に参加する事で地域とのつながりを感じるようになる、なんて事もあるそうです。

---------

2008年に書いたものですが…あんまり進展したようなしていないような。
目にする機会は増えたかもしれませんが、地方にはあまり広がっていないように感じています。
やっぱり、地域の人発じゃないと広がらないのかなぁと感じる所以です。

0 件のコメント:

コメントを投稿