オンライン英会話についても覚書みたいに書いてみようかと思います( ..)φ
誰かの為になるかもしれないので。
さすがオンライン!というだけあって、ネットでとても丁寧に解説されているのでそんなに深くは書かなくても良さそうなのですが・・・
用意したものは、スカイプで使う用の「ヘッドセット」。
PCに接続できるイヤホンとマイクがついているコールセンターでありそうなやつです。
家電量販店のPCアクセサリーのコーナーに行くといくつか置いてあるのですぐ見つかります!
アマゾンで買ってもいいんだけど、送料が400円位かかりそうだったので、私は量販店に行きました。
店頭表示価格が1000円位だったので「そうかー」と思いながらレジをしたら、400円台でした!
あの表示はなんだったんだろうと謎がありますが、使ってみてそんなに違和感もなにも感じないので、始めるだけなら安いのでいいのではないでしょうか(。・ω・。)
(ただ、アマゾンのレビュー見ていると、「雑音が入って使えない」とあるメーカーもあったので、そこは外しました)
後は、スカイプのダウンロード。
簡単でした。
スカイプのサイトに行って、ダウンロード押して。
名前決めたりしてメールアドレスと少しやりとり(認証?)をするので、メールソフトは立ち上げたままちょこちょこやればいいので難しくなかったです。
そしてもう一つ。
オンライン英会話のサイトが使っている決済システムにpaypalがあって。
そこのアカウント取る時に、認証の為のメールがなかなか来なくて少し時間がかかりました。
もちろん、無料体験をしてからどこのスクールにするか決めればいいのですぐ決済をする必要はなかったのですが、その時は「コレだー!」と波に乗っていたので(笑)勢いで一緒に作りました。
で、体験をやってみたのです。(体験記はまた改めて)
会費以外に最初に払ったのは、ヘッドセットを買う為のお金だけ。(あとはインターネット環境だけど)
やってみて合えばやったらいいのではないかなーと思いました(^O^)/
スクールをどうやって探したのかも改めて書いておきますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿