詰め詰めに図書館で籠っていると、うわぁ~ あばれたい! みたいになることがあります(笑)
きっと一人でやってるからなんでしょうね。
放送大学付属図書館には、調べ物の方向性をアドバイスくれるサービスもあるみたいなんですが、どー使ったらいいのかよく分らなくて、自分で粘っています。
朝まで飲みながら、そのテーマについて語りたい!とか。
人は一人では生きていけないの好例な気がしますヽ(^o^)丿
大学に所属せず一人で学んでいる時が数年あったのですが、その時よりは進んでいる気もするので、入ってよかった気もするのですが。
私のテーマはある他学部が専門で取り扱っている事もあって、そこに行っていればもっと進んでたかもしれないのに!という他人の芝は青く見える現象も定期的に発症しますが・・・。
あ~ わからん!
分った気になると新たな謎が登場します。
楽しむか楽しまないかは、あなた次第($・・)/~~~
こんな時に思い出すのは、ある先生が言ってくれた。
「一番大事なのは熱意、だよ」
はい!熱意だけは忘れない様にします!!φ(..)
はぁ~ 煮詰まった。
0 件のコメント:
コメントを投稿