オンライン英会話の体験話です。
■教材は無料ダウンロード出来る所と、自分で購入する所がある
英会話って言うと、高い教材買わされるイメージがある人も居ると思うのですが。
オンラインに関して言えば、自分の好みに合った所を選ぶ事が出来るというのはメリットだと思います。
見た感じ、教材開発に力を入れている所もあるし。
教材開発はしていないけど、教え方に力を入れていると唱っている所もあるし。
無料でダウンロード出来る所もあるし。
なので、サイトを見てみて、自分が学びたい事がある所と出合えればいいのかなぁと思いました。
探してみた感想としては、英会話だけなら結構どこでも出来ると思います。
中学生レベルの教材もあるし、ちょこっとむずかしめのニュースを読んで討論、なんてコースがある所もあったので、話すだけならどこでも出来そうだなぁという感じ。
あまりないなぁと思ったのは、語彙力を増やすコースと文法をがっつりやるコースは比較的少ないと感じました。
後は、発音矯正。
スカイプで発音矯正なんて効果あるのか?と思う方も居ると思うのですが、やらないよりいいと思う、と思いました。
やっぱり、日本国内で生活していると話す機会も少なければ発音直される機会もなかなかないと思うので、その機会を作ることは無駄じゃない気がします。スカイプでもきちんと聞こえるみたいなので、ちょこっと違うと直して貰う、という事は出来ると思いました。
早口言葉教えて貰えたりして、楽しめる人もいるのでは(*^_^*)
教材購入に関しては、購入先がAMAZONだったりするので、値段をみて決めたらどうかなぁと思います。
そんなに高くない。
4000円あればお釣り来るレベルので、通常価格、という感じなのでご予算に応じて♪
洋書の文法書は、地方だと大きい本屋にしかないので、素直にAmazonで買ったらいいのかなぁと思いますが、私はヘタレなので、書店に出向いて中身見てから購入しました。
洋書は輸入してくるから日本国内の書籍よりちょこっと高くなるらしいですよ。
和書を教材として取り扱ってくれるスクールもあるので、そこも探してみるといいと思います。
次も書きますφ(..)
0 件のコメント:
コメントを投稿