「ニューツーリズムの振興」というページに・・・
「着地型旅行市場現状調査報告」(平成24年3月)
モニターツアーの造成によるニューツーリズムの推進に関する調査事業(平成22年度)
ニューツーリズム創出・流通促進事業(平成19~21年度)
参考:各ニューツーリズムについて
などの報告書・各ニューツーリズムの簡単な解説などが載ってました!
単純に「面白そうな報告書だなぁ!」と思ったのですが・・・まだ読めていないのでおいおい(。・ω・。)
このブログの上部タブ部分の「国の参考資料」にも追加しておいたので、ご興味のある方は読んで感想をお知らせ頂けると幸いです(^O^)/
もうひとつ。
レディー・ガガさんによる東京スカイツリー®の訪問について
天望回廊と1Fのガガさんの写真と今までに日本にエールを送って下さっていた内容が出ています。
震災の影響で日本渡航自粛の雰囲気が出る・・・???という時に訪れてくれたのは昨日の事のように思いだされます。
記事の発出が開業日になっているので、「ほほぅ・・・」と思ったり(。・ω・。)
そういえば、その前日の21日は、金環日食だったんですよね。
みなさんはご覧になりましたか??
私は、「曇ってるし寝よー」って二度寝をしました、はい、みられませんでした(^_^;)
2年位前の皆既日食はお台場近くの日本科学未来館・・・の近くの空き地(人が多すぎて入らなかったのです)に見に行ったんだけどなぁ!
当日、夏だったので蝉が鳴いていたのですが、日食が始まったら、蝉が鳴きやんで静かになったのを覚えております。(ちなみに、天文が得意な人にこの間伺ったら、日食の影響って言うか日食の影響で気温が下がったのに反応したのではとのこと)
雲が欠けた太陽と同じ形の三日月になっている写真などを後でネットで見て「あぁ~・・・」と思ったのはナイショです(笑)
次は6月ですよね。どーなるかなぁ(。・ω・。)
0 件のコメント:
コメントを投稿